戻る ] 上へ ] 進む ]

??アクセス(2000/4/3より)

にょにゅー日記 2003/8がつ

2003/8/31 (Sun)

工事中

2003/8/30 (Sat)

RONDO ROBE CIRCUS 2003 -2nd FLIGHT-に行ってくる。
川澄たん、清水愛、能登麻美子、モモーイやら出てきて、もうお腹いっぱい。満足すた!
能登麻美子サインボール σ゜Д゜)σ ゲッツ!

2003/8/29 (Fri)

工事中

2003/8/28 (Thu)

工事中

2003/8/27 (Wed)

工事中

2003/8/26 (Tue)

工事中

2003/8/25 (Mon)

工事中

2003/8/24 (Sun)

工事中

2003/8/23 (Sat)

長瀬の台湾製(RITEK)DVD-Rで、ソニー DVP-S9000ESで外周にシークするとエラーが出る問題だけど、マクセルとフジ写真フィルム(太陽誘電のOEM)でも同様の問題が再現したので、どうやらメディアのせいではなく、ドライブか焼きソフトの方に原因があるようだ。

DVR-A06-JはDVD-RWの書き込み品質が向上したということなので、前にA05-Jで実験してボロボロだったradius製のRWで再チャレンジしてみる。

DVP-S9000ESでの再生は、ロードした時点でエラー出たりして散々だったのだが、前よりはずっとましになった。途中で時々絵が止まったりするけど、外周部だからといって特にボロボロになることもなかった。松下 DVD-S75は特に問題なく再生できた。

パイオニア DVR-SK11:

松下 UJDA-745:

エラーで止まっちゃいました。

書き直してDVR-A06-J自己読み取り:

リコー MP9120Aでは、相変わらずロードも不可能。

基本的にはやはりメディアがだめだめのようだけど、一応前よりはましにはなっているようだ。まー結論としてはこれじゃやっぱり使えないけどねえ。

2003/8/22 (Fri)

DVD 円盤皇女(ゆーふぉーぷりんせす)ワるきゅーレ SPECIALを買ってくる。

2003/8/21 (Thu)

工事中

2003/8/20 (Wed)

工事中

2003/8/19 (Tue)

工事中

2003/8/18 (Mon)

工事中

2003/8/17 (Sun)

C64@東京ビッグサイト(3日目)。

りんかい線直通の埼京線に乗るというと、どうも新宿乗り換えという頭があったのだが、実は渋谷乗り換えの方が最短であることに気づく。それにしても、新宿にしろ渋谷にしろ、埼京線のホームは遠いっすね。井の頭からJRまでも結構歩くので、よく考えたらJR改札入ってからの距離も入れるとべらぼうに遠い気がする。

現地に11時到着して、特に入場待ちすることもなくそのまま入れる。ここ最近のコミケはやけに時間展開が早い気がしますね。C60なんて7時現地到着で11時入場とかだったのに。逆にそれだけ完売になる時間も前倒しになっているので、一昔前の感覚でちょっと遅めに行こうと思っていると、既に完売だらけでトホホなことに。

このくらいの時間に入ると、まだ結構物が買えるので、大体勝率8割といったところでしょうか。長時間入場待ちするのはちょっと…、でもそれなりにサークル回りたいというクチには、このくらいのタイミングで来るのがベストな気がします。

2003/8/16 (Sat)

C64@東京ビッグサイト(2日目)。

サークルの方はそれほど回るところもないので、12時から企業ブースの特設ステージでやっている東芝デジタルフロンティアのイベント目当てに行ってみる。で、家を出るのに手間取って、12:30に到着してみる。12:45に終わるのに、何やってんだ漏れ!まあ、今回もまた生モモーイが拝めたので、それはそれなんだが…。

サークルは割と大手ばかりだったので、午後に回り始めた頃には既に完売続出。8割方負けといった感じです。トホホ。

2003/8/15 (Fri)

工事中

2003/8/14 (Thu)

今日の発見。渡辺明乃は、「わたなべあけの」だった!ずっと「わたなべあきの」だと思ってたよ…

どうも、台湾製のDVD-Rメディアが怪しいので、国産DVD-Rを一通り買いあさってこようと思ってヨドバシに行くが、1枚売りが通販系の安売り店の2倍の値段で売っているのをみて、愕然とする。多少割高なのはしょうがないとしても、さすがに2倍超の値段は高すぎ。仕方ない?ので、DVD+RWのメディアなぞを買ってみる。DVDフォーラムの承認規格になってないし、DVD+Rに至ってはなんだそりゃ的(DVD-Rでええやん)だし、常用するつもりは全くないのだが、何となく試しに買ってみた。DVD+RWドライブに力を入れてるリコーのメディアにしてみた。DVD-Rだと誘電のOEM多いけど、+R/+RWだとリコーのOEMが多いっぽいね。

で、DVR-A06-Jで焼いてみる。2.4xなので、まあDVD-RWよりはちょっと速く焼ける。

[リコー 4倍速 DVD+RW]
パイオニア DVR-A06-J:
問題なくちゃんと読める。当たり前。

パイオニア DVR-A05-J/DVR-SK11:
すんなり読める。

リコー MP9120A:
すんなり読める。さすがはDVD+RWドライブに力入れてるリコーのDVD-ROM/CD-RWコンボドライブといったところか。DVD-RWで起こっていたギーギーという変な音もしない。

松下 UJDA-745/東芝 SD-R2102:
認識しない。

東芝 RD-XS40:
認識しない。

松下 DVD-S75:
全く問題なく再生する。

ソニー DVP-S9000ES:
ロード時間: 9.5秒
全く問題なく再生する。

とりあえず、DVD+RW読み込みを想定していない時代の機械については、すんなり読めた。+RWの特徴として、互換性の高さがアピールされているが、確かに物理的な互換性はDVD-RWよりも高いような印象を受ける。

興味深いのは、東芝や松下といったDVD-RAM陣営のドライブ(しかも結構新しいドライブ)で、全く認識する気配がないこと。最近のドライブはピックアップの読み取り能力が良くなっているので、特に公式に対応していないメディアでも(DVD-RAMは別として)全く問題なく読めるケースが多いが、+RWは全然認識する気配がなく、政治的な理由で意図的に読まなくしている気配がぷんぷんする。DVDP専用機のDVD-S75がばっちり読めているので、逆にそれがちょっと間抜けな感じすらする。

結局、世の中にある多くのドライブで読める、という意味での互換性では、DVD-RWの方が高いのかなーという感じ。ちょっと古めのドライブ・DVDPで読ませたいとか、東芝・松下とかそのへん以外の特定のドライブで読ませたい、ということなら、DVD+RWの方がいいかも。4x焼きも規格化されて、純粋に規格としては良さそうなんだけどねー。生まれが悪すぎたというか…

なんか、特定のメーカ(リコーとか)のDVD+RWドライブと特殊なソフトを使うと、焼くときにメディアIDのビットを強引にDVD-ROMとかに変えてしまうことができるらしいけど、DVD-ROMにして松下とか東芝のドライブに読ませてみてどうなるか、やってみたいね。っていうか、探してみたら、やっぱ、読めるみたい。。。

ん〜、特殊な事情でDVD-ROM化したい場合は、DVD-R/-RWだとROM化できないので、実はそこでDVD+Rが本領発揮ですか…?すげーうさんくせー。

2003/8/13 (Wed)

工事中

2003/8/12 (Tue)

長瀬で買ったRITEK製のDVD-Rだが、パイオニア DVR-A06-J + Nero 6.0で外周目一杯まで書き込んで、ソニー DVP-S9000ESでメニュー(最内周)から最後のチャプター(最外周)まで一気にシークさすと、変なシーク音を繰り返した挙げ句、C 13 00とかエラーコードを吐いて止まってしまう。

3枚焼いてみたけど、どれも4GB前後までシークさせると同じ現象になる。1チャプターずつ飛ばしていく分には問題ないし、外周部でもノイズもなく普通に再生できるけど、内周から外周まで一気にシークさせるとNGっぽい。あと、松下 DVD-S75では問題なかった。

前にDVR-A05-J + Nero 5.5で焼いた奴を調べてみたけど、問題なかったんだよなあ。手持ちのDVD-Rメディアは長瀬のTRANSDISCしかないので、国産のを買ってこないとメディアが悪いのか、ドライブか焼きソフトが悪いのか判断できないけど、とりあえずメディアの方を疑ってみるのが順当だよな。

2003/8/11 (Mon)

工事中

2003/8/10 (Sun)

工事中

2003/8/9 (Sat)

工事中

2003/8/8 (Fri)

工事中

2003/8/7 (Thu)

工事中

2003/8/6 (Wed)

CD はじまりの日/みなを (D.N.ANGEL 後期ED)を買ってくる。TVサイズだと結構いい感じなんだが、フルサイズだと……うーん、編曲がいまいちではないか…?

2003/8/5 (Tue)

工事中

2003/8/4 (Mon)

工事中

2003/8/3 (Sun)

工事中

2003/8/2 (Sat)

工事中

2003/8/1 (Fri)

工事中

戻る ] 上へ ] 進む ]