戻る ] 上へ ] 進む ]

??アクセス(2000/4/3より)

にょにゅー日記 2003/2がつ

2003/2/28 (Fri)

工事中

2003/2/27 (Thu)

くしゃみ&鼻水の嵐。やってまいりました。花粉の季節ですね。

2003/2/26 (Wed)

ダイソーに行ったら、CDも100円で売っていた…とりあえず試しに買ってみたが、交響楽ものはマスタリングそのものは悪くないと思うが、ホールの反響とか、演奏とかが、好みじゃないなーって感じ。 ピアノの室内楽の方は、録音の年代が古そうで、マスターテープの状態がかなり悪く(テープがワカメになってるんじゃないの?)、まともに聴けたもんじゃない音質。まあ100円だから細かいことを言うなって話もある。

"sweets" / 石田燿子、大切な願い / CooRie (ななか6/17 ED)、ギャラクシーエンジェルでFEVER!を買ってくる。

2003/2/25 (Tue)

工事中

2003/2/24 (Mon)

工事中

2003/2/23 (Sun)

工事中

2003/2/22 (Sat)

工事中

2003/2/21 (Fri)

工事中

2003/2/20 (Thu)

なんだかんだ言って、買っちゃいました。AKG K501。
なんか、ヨドバシに値段見に行ったら、買っちゃいました。あははー。

さらに、円盤皇女(ゆーふぉーぷりんせす)ワるきゅーレ 6、藍より青し 8、ストラトス・フォー O.S.T.、gravity / 坂本真綾 (WOLF'S RAIN ED)なぞを。

2003/2/19 (Wed)

工事中

2003/2/18 (Tue)

今日のイチオシアイテム。AudioTron

HDDレスで、ethernet経由、MS共有 or ストリーミングで音楽を再生する機械。S/PDIFでディジタル出力も可能。Open APIでユーザが拡張できるのもマル。

これ、日本語対応ならば、サクッと買うんだけど。あと、24bit/96kHz出力対応だと言うことなし。

2003/2/17 (Mon)

自分用メモ: 作りたいモノリスト

む り ぽ !

2003/2/16 (Sun)

今日はたてにょんとアキバに行く。

その前に新宿ヨドバシに寄ってCD/DVDをゲトズザー。願いのとき / 高橋美佳子 (L/R ED)、コモリウタ / 花*花 (魔法遣いに大切なこと OP ほか)、素直なまま / funta (ななか6/17 OP)、まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜3。

「コモリウタ」なんですが、もろヴォーカルの音が割れまくっているのですが。。。一体レコーディングエンジニアは何を考えているのでしょうか???

まほろまてぃっくは、本編のラストが何やらアレだとかナニだとか巷では大騒ぎになっていて、これから見る者としてはヒジョーにブルーだったりしますが、まあ、ジャケ買いじゃあ!

めずらしく11時過ぎにアキバに行く。歩行者天国になっていることを期待したのだが、雨だからか?やっていなかった。LAOXマック館で待ち合わせ。合流後ヤマギワのオーディオフロアへ。

今日はたてにょんがヘッドフォン欲しいということで、早速比較試聴をはじめるが、まあ予想通りフロアが騒々しく、オープンエアタイプのヘッドフォンを物色していたこともあり、あんまり参考にならないので早々に切り上げる。

次にダイナミックオーディオ5555で再試聴。静かでまともに試聴できるのがいい感じ。たてにょんがSTAXのイヤースピーカーを比較試聴している横で、暇つぶしに普通のオープンエアのヘッドフォンを比較試聴してみる。

AKG K501とULTRASONE HFI-2000が好印象。AKGは、店のコメント通り「端正な音」。ゼンハイザーのHD590も聴いたけど、中音の特定域がやや前面に出てきて、主張が感じられる傾向がある。これはこれで音楽のジャンルによっては効果的なんだけど、AKGは帯域的にはもっとニュートラルな感じ。個々の音の主張を抑え、控えめに躾られたという印象で、高度な技術によって成されたドライバの巧みな音質制御の結果と言えよう。まあ、個人的には、躾のよく行き届いた有能(notどじッ娘)メイドがずらり勢揃い!の図がしっくり来ます。あはは。

一方、ULTRASONEは、定位が頭内定位ではなく、ちょっと前方に定位気味(あくまで気味であるが)なのが特徴。これも店のコメントにも書いてあって、まるで受け売りっぽいのだが、本当にそうなのだからしょうがない。帯域的には、高音域がわりとよく伸びてるかな。音質はAKGみたいな落ち着いた印象ではなくて、もっと元気な鳴り方をする。鳴り方は他にこれといって特徴的ではないが、悪くはない。でも、AKGが22,000円くらいに対して、こいつは39,000円もする。ちょっと定位が前になるだけにしては、結構高いなーって感じ。これならAKGの方がコストパフォーマンスがいい。

他にもソニーのMDR-CD2000とかテクニカとかも試したんですが、ゼンハイザーとかAKGとかを聴いた後では、なんか、うーん、いまいちっぽい。昔はソニーのCD4ケタシリーズとか結構音いい気がしてたんですが。って、まあCDシリーズは密閉型なので不利ではありますがね。KOSSもまあスタジオモニター用として有名なので聴いてみたが、なんじゃこりゃ……音がやたら堅いぞ……みたいなー。

とかやってる内ににょんがSTAXのClassicにすると心を決めたっぽいので、ミスドでお昼を済ませた後、アニメイトでなんかメガミマガジンとテイルズ・オブ・ファンタジアのイラスト本を買ってしまう。

付録まほろマガジン?そりゃスルーはあり得ないでしょ……。ところで、表紙の咲耶、文字がすっっっっっっっっっっっっっっっっげえ邪魔なんですがッ。何とかして下さいッ。っていうかこの絵もポスター収録シヤガレ。

うーん。。。今さら、TOPのイラスト本ですか………?という気はかなりするのだが、「藤島康介の原画・イラストを全て収録」………しょうがねえなあもう!みたいなー。なんかゲストイラストレータのイラストも色々あるらしい。ぢたま某とか。おいおい。。。

アニメイトを経由した後はアバックでプロジェクタを見せて販売促進に努める。って、漏れは一体。。。この辺から御大も参戦。

とりあえず、ソニーのVPL-HS10をメインで見せに来たのだが、エプソンのELP-TW100が型落ちでスクリーンとセットでHS10と3万しか値段が変わらず、かなりお買い得感あり。

明るめのシーンでは、TW100の圧勝。輝度がTW100の方が高いのだが、それでいてハイライト部分でも白飛びせず、階調がきちんと表現されている。色味も素直で、特に肌色の再現が美しい。TW100はHS10と比較すると色のりこってりに見えるのだが、じゃあHS10の方はというと落ち着いた色合いというよりも、若干色がくすんで見え、やはりTW100の方に軍配が上がる。

一方、映画の暗いシーンでは、途端にHS10の方が暗部の階調表現に優れて見える。この辺がやはり旧モデルと現行モデルの差なのかなあって感じ。後継モデルのTW100Hの絵は見たことがないけど、一応カタログスペック上ではコントラスト比が改善されてきていて、HS10を上回ったので、TW100Hなら勝てるんじゃないかと思われる。

TW100+スクリーンのセットで368,000円というのを見て、にょんはがぜん買う気が出てきた模様。がんがれー。

その後まんだらけに寄ってから、たてにょんはダイナ5555の7Fから1Fまでだだだと突き落とす洗礼を受ける、のだが、もう7Fで満腹だった模様。先客がいて極内振りのSignature 800をFLY ME TO THE MOONとかでぶいぶい鳴らしていたのだが、スゲーーーーの一言。もはや、CD再生ではない、音。

結局、たてにょんはSTAXのClassic System IIを購入。とんかつ 富貴で晩飯を食ってから、今度は御大がK501買うとか言い出す。でもって、またダイナ行って、他のヘッドフォンと比較試聴もせずに即決。まじっすか。

うちに帰ってきて、夜中に充分な音量で音楽聴きこむには、やはりヘッドフォンが要るなあと思いはじめてきた。御大がK501買ってしまったので、同じのはちと買いにくいなあ……くそー。

2003/2/15 (Sat)

再度、CCCDについての考察

以前、CCCDが出た頃にちょっとCCCD試してみたのだが、なんか最近のやつは強度が上がったのか、うまくripできないとかで、ちょっと自分のマシンのドライブでripしてみた。……普通にcd2wavで何も問題なくripできますが?はて?

ところが、新しめのプレクスターPX-W4012TUでripしようとすると、TOCがおかしくて8トラック目くらいまでしかうまく出ない。手元のリコーだと何事もなかったように正しく出る。で、調べてみたら、たまたま持っているMP9120Aは当たりだったようで、CCCDが普通にripできる数少ないドライブの1つだったらしい。メカがヘタレなドライブとかゆってイケテナーイとか思ってましたすいませんこれからは大切にします。なーんちゃって。まあ、PlextorでもExact Audio Copyとか使えばうまくいくらしいんだけど。

にしても、近年の法制度の整備とドライブ業界、音楽業界、PCゲームソフト業界をめぐる状況は、どうかと思うね。

まあ、ゲームCD-ROMのコピーは、ほぼコピー前提なので、コピーできなくするってのはそれはそれなんだけど、音楽CDの場合は、お気に入りの曲CDを作りたいとか、HDDにためてジュークボックスにしたいとか、私的利用でそれは許されるべきだろという使い方があるわけで、CCCDのようなムーブメントは(DVD-AudioやSACDといった次世代メディアもわりとそうだけど)そういった消費者の都合を完全に無視したものなわけじゃない。

で、それに対して、現行の法律では、

  1. プロテクトを除去したり回避したりするのは違法
  2. プロテクトごとコピーして(できて)しまうのは違法でない

となっている(厳密には、そうではなかったと思うけど、とりあえず大筋でそういうことにしといて)ので、つまるところ、ドライブメーカー的には

  1. ripできるようにするのはすなわちプロテクトの回避になるので、マズー
  2. RAWモードでコピれるようにするのは違法にあたらない

ということになってしまい、結果的に、私的利用のための複製(rip)ができず、逆にディスクのコピーはできてしまう(それって、普通は人にあげるとか、コピー取ってオリジナルは売っちゃうくらいしか考えられないんじゃないの)のが、非常にイケてないなあって思うんだよね。逆だろ!オイ!みたいなー。

2003/2/14 (Fri)

工事中

2003/2/13 (Thu)

工事中

2003/2/12 (Wed)

工事中

2003/2/11 (Tue)

工事中

2003/2/10 (Mon)

工事中

2003/2/9 (Sun)

久しぶりに蔵で飲み。タイミングがよかったのか、初参加のあずま大王と〆先生も含めて総勢17名。やっぱこのくらい大勢集まったほうが楽しくていいね。地下2Fだったので、(うちら ともう一団体以外)静かで広かったので、自由に席を移動しておしゃべりができてヨカタ。

一応「メイド&ウェイトレスデー」だったらしい。地下2Fはまほろさんが二人ですた。最後にまほろさんを中心に集合写真を撮った時、ダブルまほろさんに挟まれてめちゃめちゃ嬉しそうなにょんたんが印象的ですた。アヒャ。

二次会は御大がアレンジした銀座のイタメシ屋。安くてウマー。

2003/2/8 (Sat)

工事中

2003/2/7 (Fri)

工事中

2003/2/6 (Thu)

インプレスダイレクトからまたもCDが届く。ギャラクシーエンジェル 飛び込んできたTWIN STAR、Morning Grace / 岡崎律子 (プリンセスチュチュOP/ED)、1st Priority / メロキュア (ストラトス4OP)

2003/2/5 (Wed)

ヨドバシにてCDをゲトズザー。キディグレイド サウンドパック1 Eclair、MACROSS THE TRIBUTE、UNDER THE BLUE SKY / the indigo (魔法遣いに大切なことED)、まぼろし / can/goo (シスプリrepure OP/ED)、シスプリrepure キャラクターズパートEDアルバム「12人のエンディング」、灰羽連盟OST、攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX OST、水の女 OST、TROUVER, TROUVERE。

これだけ買うと、さすがにCDでも結構な額になるので、びっくり。

2003/2/4 (Tue)

工事中

2003/2/3 (Mon)

工事中

2003/2/2 (Sun)

たてにょんと御大が来る。

ウニメ色々大画面鑑賞会。L/R #3、明日のナージャ #1に、マクロスゼロ #1。マクロスゼロは5.1chでずごごごご。とりあえず、サラたんキターーーー。

エクスバクスのキラーアプリ(断言)、DOAXを大画面で。もう、なんちゅうか、すごいねー。つまるところ、DOAXは、えろいゲームじゃなくて、やらしいゲームですた。ハイ。

2003/2/1 (Sat)

工事中

戻る ] 上へ ] 進む ]